お旅所古墳

伊賀市馬場所在。

市指定史跡。

六世紀後半ごろの築造。

南に開口する横穴式石室。

両袖式。

陽夫多神社の御旅所にあったためこの名前がついている。

封土は流出し、石室がむき出し状態になっている。

墳形は不明。

陽夫多神社の裏手にある宮山には宮山古墳群がある。

                     古墳参へ/朱鳥へ

~編集後記~

1月の家族旅行で寄った古墳です。
とにかくわかりやすい古墳を選んだのでもちろん、
後ろにある宮山古墳群のことも知っていましたが
今回はスルー(泣)
次いつ来れるかわかりませんが。・・・

古墳は陽夫多神社の道を挟んで向かい側にあります。
石舞台とも呼ばれている古墳で

なるほどむき出し加減がそっくりです。

本家ほど規模は大きくありませんが。
中も何とか入れるかなぁ。。?
ちょっと落石の心配があるので難しいかもしれません。
私は手を突っ込んでの撮影。
ぶれていますがなかなかよく取れたほうです。
両袖がちゃんと確認できます。

こういう古墳はついつい写真が多くなってしまいます。
石が多角度から確認できる興味深い古墳ですからね。

ちなみに名前なんですが案内板にはお旅所と書いてあるのでそうしましたが
検索すると圧倒的に御旅所
と、漢字表記なんですよね。
どちらも間違いではないんでしょうが・・・

(2019年1月訪)(2020年11月記)

inserted by FC2 system